【2025年】新宿のインビザライン矯正おすすめクリニック5医院!選び方のポイントも紹介

「新宿でインビザライン矯正するならどこ?」「口コミ評価が高く、時間の都合が良いところは?」と新宿でインビザライン矯正ができる、おすすめのクリニックをお探しではありませんか?
そこで本記事では、新宿でインビザライン矯正を行うおすすめクリニックを5医院紹介します。それぞれのクリニックの特徴・目安費用・Google マップの口コミも紹介しますので、新宿でインビザライン矯正を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。
目次
インビザラインは数あるマウスピース矯正装置の中でも認知度が高く、新宿だけでも非常に多くのクリニックが取り扱っています。
ここでは新宿でインビザライン矯正クリニックを選ぶ際のポイントを紹介します。
①最寄り駅から徒歩10分未満
インビザライン矯正で検討中のクリニックが、自分のライフスタイルに合っているかを確認しましょう。
中には通院がネックで途中でドロップアウトしてしまう人もいるため、通院しやすいかどうかはインビザライン矯正だけに限らず、歯科矯正を行ううえで重要視すべきポイントです。
インビザラインはワイヤー矯正などほかの矯正と比べると通院頻度は少ないものの、マウスピースの破損や紛失などのトラブルが起こることもあります。そのため、以下のことをチェックしておきましょう。
自宅・職場・学校から近い方が通いやすいか
駅近の方がいいのか
診療時間や休診日がいつなのか
もし何かトラブルが起こったとしても、通院しやすいクリニックを選んでおくと慌てなくてすみます。
今回紹介する矯正歯科は、すべて最寄り駅から徒歩10分未満に限定しました。
さらに通院頻度、予約方法もまとめていますので、どれくらい通わないといけないのか、予約は取りやすいかをチェックしてみてくださいね。
②希望のプランがある
インビザラインには適応症例や治療範囲によって複数のプランがあり、それぞれ目安となる費用や期間に違いがあります。
クリニックによって取り扱っているプラン数が異なるため、複数のクリニックに相談してみると費用や期間に差が出ることもあるでしょう。
プランによってはうまく費用の節約できるかもしれませんが、矯正の進み具合によっては追加費用が必要になることも。
自分の理想の歯並びになるために必要なプランはどれなのか、複数のクリニックでカウンセリングを受け納得したものを選ぶようにしましょう。
種類 | 治療範囲 | 適応症例 | 費用相場 | 枚数 | 治療期間 |
---|---|---|---|---|---|
インビザライン コンプリヘンシブ | 全体矯正 | 重度 | 80〜100万円 | 最大99枚 | 1年半〜3年程度 |
インビザライン モデレート | 全体矯正 | 中度 | 70〜90万円 | 最大26枚 | 1年程度 |
インビザライン Go | 部分矯正 | 比較的軽度 | 35〜50万円 | 最大20枚 | 最大7ヶ月 |
インビザライン ライト | 部分矯正 | 軽度 | 45〜65万円 | 最大14枚 | 最大5ヶ月 |
インビザライン エクスプレス | 部分矯正 | ごく軽度 | 20〜40万円 | 最大7枚 | 3〜4ヶ月 |
インビザライン ファースト | 小児矯正 | 6~10歳の子ども | 40万〜80万円 | 制限なし | 1年半以内 |
③インビザライン矯正に精通した歯科医師
インビザライン矯正は歯科医師の資格があれば導入できるため、クリニック側としても取り入れやすい矯正方法です。
一方、ドクターの知識と経験によって受け入れの可否や仕上がりに差が出る場合があります。Aクリニックでは「できない」と言われたのに、Bクリニックでは「できる」と言われたという口コミを見たことがある人も多いのではないでしょうか。
そのため、インビザラインに精通した歯科医師がいるクリニックを選びましょう。その参考となるのがインビザラインの本社が評価し認定している「ステータスランク」です。
このステータスランクは1年間に行ったインビザライン矯正の合計症例数に応じて称号が与えられ、その称号によって歯科医師の実績や経験数を知ることができます。

④費用が明確
インビザライン矯正を始める前の段階で、費用について明示し詳しく説明してくれるクリニックを選びましょう。
インビザライン矯正は装置代だけでなく通院ごとにかかる調整料や管理料、また矯正期間延長分の費用や保定装置代など追加費用がかかる場合があります。
思っていた費用より高くなってしまうトラブルを避けるためにも、おおよそでも先に費用を知っておくと安心です。
特に契約前の精密検査や診断の段階で費用がかかるクリニックが多い点は要注意。
矯正歯 科それぞれで契約前にいくらかかるのかをまとめていますので必ずチェックしてくださいね。
治療費の目安を事前に把握することで、予算に合ったプランを選べます。
また、契約前にかかる費用を把握することで、複数を比較検討する際に合計いくらかかるのかも把握できます。
複数医院を比較検討する場合は初診料3,000円以下のクリニックだと、3医院比較しても1万円未満で収まるためおすすめです。
⑤インターネット上の口コミ評価だけで判断しない
SNSなどにおける口コミ評価だけを判断基準にするのはおすすめしません。
なぜなら歯科医師との関わりが人対人である以上、口コミと全く同じ体験をするとは限らないからです。
口コミは個人の感想であるため参考程度にとどめ、カウンセリングを受けて歯科医師の対応やクリニックの雰囲気などを自分自身で確認しておきましょう。
自宅でサクッと矯正しませんか?
「マウスピース矯正をしたいけど、何年も通院するのは面倒だな」
このように思っている方は、自宅に届く矯正キットで歯並び改善できる、 マウスピース矯正 Oh my teeth(公式サイト)をぜひご検討ください。
マウスピース矯正 Oh my teethは、矯正プランに適合するかを診断するための検査に行けば、その後の定期通院は原則不要。
自宅で自分でマウスピースを交換しながら矯正を進められます。
また、専属医療チームがLINEで24時間相談を受け付けており、サポート体制もしっかり整っています。
通院やマウスピースの装着が面倒になって 途中で挫折してしまう人も珍しくないなかで、Oh my teethユーザーの継続率はなんと97%。
あなたも自宅でサクッとできるマウスピース矯正をはじめませんか?
※継続率97%:2022年1月〜10月にOh my teethで矯正を開始したユーザーを対象とした実績値。※サクッと:ワイヤー矯正と比較し、治療期間が短いこと

矯正歯科の選び方|歯科医師監修の後悔しない10のチェックポイント
ここでは前述の選 定基準をもとに、新宿でおすすめのインビザライン矯正クリニックを5医院を紹介します。
紹介する新宿の矯正歯科医院一覧
【新宿駅直結】東京新宿矯正歯科(PR)
![Oh my teeth 新宿 [東京新宿矯正歯科]](/cdn-cgi/image/quality=75/https://images.ctfassets.net/m1i3lr99rtt2/99015158-4461-4e8e-a96b-6a0fb29ed223/9834edc06efd2026042b95f590a45416/s-1999x1333_v-frms_webp_6d25e6a2-799a-4461-bf9f-b2a01d6c1ce8.jpg)
東京新宿矯正歯科は、新宿駅直結のクリニックです。独自プランとインビザラインの両方を取り扱っており、患者様の症例やニーズに応じた柔軟な対応が可能です。
東京新宿矯正歯科の特徴
▶︎新宿駅直結の地下街「新宿サブナード」内のマウスピース矯正専門クリニックで、契約前に行う精密検査・診断費用が無料
▶︎矯正開始後の定期的な通院不要※のマウスピース矯正 Oh my teethの導入クリニック
▶︎歯科医師・歯科衛生士・矯正経験者からなる専属医療チームが24時間LINEサポート
東京新宿矯正歯科のインビザライン矯正の費用目安(税込)
相談料・精密検査料:無料
Oh my teeth Basicプラン:33万円
Oh my teeth Proプラン:66万円
インビザライン:88万円
マウスピース矯正専門医院ではありますが、検査の結果矯正プランに不適合となった場合、提携クリニック(ワイヤー矯正取扱クリニックを含む)をご紹介することも可能です。
アクセス・住所・営業時間
名称 | 東京新宿矯正歯科 |
---|---|
アクセス | 各線「新宿」直結 |
住所 | 〒160-0021 |
営業時間 | 平日:10:00〜19:00 |
休診日 | なし |
通院頻度 | 矯正開始後の定期通院は不要 |
契約前にかかる費用 | 無料 |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
公式サイト |
東京新宿矯正歯科の口コミ
料金体系やプランを細かくご説明いただき、質問にも丁寧に答えていただきました。
まだ比較検討中ですが、無理な勧誘などなく安心して話を聞けました。引用元:https://maps.app.goo.gl/pyP4uBv4hUyGZ4xy5
受付の方たちも丁寧でとても感じのいいお姉さん方でした!
引用元:https://maps.app.goo.gl/WVttNUEXCaanYW618
【新宿駅徒歩1分】五十嵐歯科室

画像出典元:https://igarashi-smile.jp/
五十嵐歯科室は新宿駅から徒歩1分のクリニックです。
院長はインビザライン・ファカルティ(インビザライン社から直接依頼され、インビザラインを提供している他院のドクターに助言や指導をする講師)の一人。
インビザライン社公認指導医によるインビザライン矯正が受けられます。
五十嵐歯科室のインビザライン矯正の特徴
▶︎年間症例数150以上のダイヤモンドプロバイダー認定
▶︎iTero element 5Dという口腔内スキャナーを使用し従来よりも不快感が少なくかつ精密な歯型が採れる
▶︎月々分割13,700円のデンタルローンが可能(初回のみ18,824円)
五十嵐歯科室のインビザライン矯正の費用目安(税込)
相談料:無料
精密検査料:4.4万円(初診当日:3.3万円)
調整量:5,500円〜
インビザライン(全額矯正):85.8万円
インビザライン(部分矯正):44万円
インビザライン小児(Ⅰ期治療):60.5万円
光加速矯正装置オルソパルス、PBMヒーリング:11万円〜16.5万円(保証料込み)
振動加速矯正装置Smile Pro:11万円(保証料込み)
アクセス・住所・営業時間
名称 | 五十嵐歯科室 |
---|---|
アクセス | JR・私鉄各線「新宿駅」西口より徒歩1分 |
住所 | 〒160-0023 |
営業時間 | 月~金9:30~19:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
通院頻度 | 2〜3ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | 精密検査料:40,000円(初診当日:30,000円) |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
五十嵐歯科室の口コミ
インビザライン矯正でお世話になりました。期間は約1年半で完了しました。
他の歯科医院では治療が難しい/ワイヤー矯正はすぐ外れてしまう/抜歯が必要と言われました。インビザライン矯正の歯科医院を探していたところ、こちらの五十嵐歯科室に辿り着きました。
最初のカウンセリングから丁寧にご説明いただき、安心して矯正をお願いすることができました。先生をはじめスタッフの方々がいつも親切にご対応くださいました。引用:https://maps.app.goo.gl/fj5kLrkDiXsMwvfE9
インビザライン矯正で通い始めました。
9ヶ月の予定でしたが、半年で完了できたのでスピード感が良かったです。
最初は面倒だったり慣れず違和感があり心が折れそうでしたが、アプリで写真を撮って管理するため変化を自分で実感することができ後半はその変化のために頑張ることができました。引用:https://maps.app.goo.gl/UdNnMs8VF6Vx6jVa9
【高田馬場駅徒歩3分】高田馬場リボン歯科・矯正歯科

出典元:https://ribon-shika.jp/takadanobaba/
高田馬場リボン歯科・矯正歯科 インプラントは高田馬場駅から徒歩3分のクリニックです。
全国に16のグループ医院があり、日本で初めてインビザライン年間症例数3,000件を越えた実績があります。
高田馬場リボン歯科・矯正歯科のインビザライン矯正の特徴
▶︎4年連続レッドダイヤモンドプロバイダー(年間症例数1,000以上)認定
▶︎口腔内スキャナー「iTero」による歯型採取
▶︎治療完了までサポートする定期治療管理システム
高田馬場リボン歯科・矯正歯科のインビザライン矯正の費用目安
相談料:無料
検査・診断料:基本検査3.3万円・アキシオグラフ(顎関節症や体のバランスを調べる検査)3.3万円
インビザライン(上下顎全額):99万円
インビザラインスピードコンビネーション(上下顎全額):115.5万円
インビザラインスピードコンビネーション(PBM Healing):16.5万円
矯正管理費:6,600円
保定装置:QCMタイプ(透明ワイヤー)上下顎6.6万 円・ソフトリテーナー上下顎2.2万円
保定期間中のメンテナンス料:5,500円
アクセス・住所・営業時間
名称 | 高田馬場リボン歯科・矯正歯科 |
---|---|
アクセス | JR山手線「高田馬場駅」徒歩3分 |
住所 | 〒169-0075 |
営業時間 | 月~木・土・日10:00〜13:30、15:00〜19:00 |
休診日 | 金・祝 |
通院頻度 | 1.5〜3ヶ月に1回程度〜 |
契約前にかかる費用 | 基本検査:38,500円 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
高田馬場リボン歯科・矯正歯科の口コミ
歯並びが気になっていましたが、ワイヤー矯正をしとても綺麗に整いました。
先生や衛生士さんも優しく丁寧に対応してくださり、安心して治療を受けることができました。大満足です。引用:https://maps.app.goo.gl/pSeQFv7a5aZuCiLMA
数年前からお世話になっており、
最初はインビザラインをする為に通いだしました。
いつも大変親切にしていただき、治療内容や疑問点を丁寧に説明してくださります。引用:https://maps.app.goo.gl/JYCdeTJaRstB3xQy7
【新宿駅徒歩1分】スマイルイノベーション矯正歯科・新宿

画像出典元:https://smile-i-ortho.jp/
スマイルイノベーション矯正歯科・新宿は新宿駅から徒歩1分のクリニックです。
在籍しているドクターとスタッフのほとんどがインビザライン経験者。
また、カウンセリング時から治療終了までインビザライン・トリートメントコーディネーターを配置しているため小さなことでも質問相談しやすいクリニックです。
スマイルイノベーション矯正歯科・新宿のインビザライン矯正の特徴
▶︎海外研修を取り入れ最新の知識と技術を更新
▶︎年間症例数400以上のブラックダイヤモンドプロバイ ダーに認定
▶︎3年間追加費用が発生しないトータルフィー制度
スマイルイノベーション矯正歯科・新宿のインビザライン矯正の費用目安(税込)
精密検査料:5.5万円
インビザライン前歯:82.5万円
インビザライン臼歯:99万円
インビザライン全額:115.5万円
サージェリーファースト(外科的矯正治療)+インビザライン:165万円 ※外科手術の費用は含まない
小児のインビザライン第2期治療:44万円〜88万円
※モニター価格あり
アクセス・住所・営業時間
名称 | スマイルイノベーション矯正歯科・新宿 |
---|---|
アクセス | JR 新宿駅 徒歩1分 都営大江戸線 新宿西口駅 D4出口 0秒 |
住所 | 〒160-0023 |
営業時間 | 月火水金11:00~19:00 土 10:30〜17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
通院頻度 | 2ヶ月に1回 |
契約前にかかる費用 | 精密検査料:55,000円 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
スマイルイノベーション矯正歯科・新宿の口コミ
小さい頃から歯並びの悪さに悩んでおり、人前で口を開くことに抵抗がありました。しかし、矯正が進んでいくうちに歯並びが綺麗になったことを実感でき、人前でも綺麗に笑えるようになりました。
引用:https://maps.app.goo.gl/otC6Gwayqx3hwd1a6
悩んでいた歯並びが短期間でとても綺麗になり、大満足です!
スタッフのみなさんもとても親切で優しく、院内も清潔感があり、予約も取りやすいです。都内でマウスピース矯正をする ならおすめです!引用:https://maps.app.goo.gl/FQ1mrjGkLU7fS9EGA
【新宿駅徒歩1分】新宿ルーブル歯科・矯正歯科

出典元:https://www.shinjuku-louvre-dental.com/
新宿ルーブル歯科・矯正歯科は、JR新宿駅から徒歩1分のクリニックです。渋谷に分院があります。
歯科矯正専門医が在籍しているため見た目だけでなく噛み合わせの改善も両立できる矯正プランを相談できます。
新宿ルーブル歯科・矯正歯科のインビザライン矯正の特徴
▶︎年間症例数151以上のドクターに与えられるダイヤモンドプロバイダー認定
▶︎事前3Dシミュレーションでは一人ひとりの歯並びや噛み合わせに合わせ たオーダーメイドのプランを提供
▶︎矯正期間を短縮するオルソパルスとコルチコトミーにも対応
骨にわずかに切り込みを入れる外科的処置。骨の代謝が上がり歯が動くスピードが早まる。
新宿ルーブル歯科・矯正歯科のインビザライン矯正の費用目安
カウンセリング:無料
診断:無料
インビザライン(全体矯正):77万円
調整料:6.600円
インビザライン・ライト(部分矯正):片顎33万円 両顎55万円
インビザライン・ファースト(小児矯正):第1期治療38.5万円 第2期治療38.5万円
コルチコトミー:片顎22万円
オルソパルス:19.8万円
保定装置:2年間交換無料(3年以降は片顎5,500円)
アクセス・住所・営業時間
名称 | 新宿ルーブル歯科・矯正歯科 |
---|---|
アクセス | JR「新宿駅」東口直結徒歩1分、地下「新宿駅」B11出口直結 |
住所 | 〒160-0022 |
営業時間 | 火〜金10:00~13:00、15:00~19:30 |
休診日 | 月曜・祝日 |
通院頻度 | 1~3ヶ月に1回程度 |
契約前にかかる費用 | 精密検査料:33,000円 |
予約方法 | 電話、Web |
公式サイト |
新宿ルーブル歯科・矯正歯科の口コミ
マウスピース矯正でお世話になりました。
最初渋谷院に通っていましたが、途中から新宿院に切り替えていただきました。
担当の先生はもちろん、スタッフの皆さんが笑顔で迎えて下さり、安心して治療を受けられています。+font-size:0.5rem+引用元:https://maps.app.goo.gl/vEN3ALHqjSXwBdkp6
元々定期検診で通っていて、受け口を治したくて今回念願の歯列矯正を先生のもとでスタート!
施術→とても丁寧
院内→高級感があり清潔感がある
スタッフさん→皆良い方ばかり
駅からも近いので立地的にもすごくありがたい。
引用元:https://maps.app.goo.gl/hEGM9bbfnq3unvys5