logo
料金 症例 クリニック
マウスピース矯正
最終更新日:2025年7月31日

マウスピース矯正で出っ歯はどこまで治る?症例写真に見る出っ歯の改善例

マウスピース 出っ歯

「マウスピース矯正で出っ歯を治したいけど、本当に効果があるの?」
「自分の出っ歯は、どのくらい改善するんだろう?」

このようなお悩みはありませんか?

マウスピース矯正は、軽度から中程度の歯並びの乱れに適しており、出っ歯の改善にも対応できるケースもあります。

しかし、出っ歯の原因や状態によっては、他の治療法が適している場合も。
そこで本記事では、マウスピース矯正で改善が期待できる出っ歯の特徴や、逆に治療が難しいケースを解説します。

万樹さんアイコン
歯科医師

西尾万樹

東京表参道矯正歯科 院長。北海道医療大学歯学部卒業。2018年歯科医師免許取得。旭川医科大学病院口腔外科にて研修後、矯正歯科勤務。2020年コスメコンシェルジュ取得。

【悩み別】マウスピース矯正で出っ歯が治った症例

マウスピース矯正 出っ歯

結論から言うと、多くの出っ歯はマウスピース矯正で改善が期待できます

マウスピース矯正は、透明なマウスピースを定期的に交換していくことで歯を少しずつ動かし、理想の位置へと導く治療法。

特に、前歯の傾きや歯が並ぶスペースの不足によって生じている出っ歯に対して、効果を発揮します。

実際に、Oh my teethのマウスピース矯正で出っ歯が改善した方はたくさんいます。

ここでは、その症例を部分矯正と全体矯正それぞれに分けてご紹介します。

症例①出っ歯をマウスピース矯正で改善した部分矯正の症例

全顔BA・出っ歯
  • 総額:33万円 (税込)

  • 期間:3ヶ月

  • 備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込

全顔BA・出っ歯
  • 総額:33万円 (税込)

  • 期間:4ヶ月

  • 備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込

症例② 出っ歯をマウスピース矯正で整えた全体矯正の症例

症例写真データ (出っ歯)
  • 総額:66万円 (税込)

  • 期間:12ヶ月

  • 備考:非抜歯/全体矯正/研磨処置込

マウスピース矯正 Oh my teethの出っ歯の症例(全体矯正)
  • 総額:66万円 (税込)

  • 期間:10ヶ月

  • 備考:非抜歯/全体矯正/研磨処置込

↓あわせて読みたい

マウスピース矯正で出っ歯を治すのが難しいと言われる3つのケース

正直にお伝えすると、すべての出っ歯がマウスピース矯正だけで治せるわけではありません。 残念ながら、「マウスピース矯正だけでは難しい」と言われるケースもあります。

【マウスピース矯正で治せない例】
  • 骨格が前方に突出している

  • 歯を大きく動かす必要がある

  • インプラントが埋まっている

骨格の位置がズレている

上のあごの骨自体が前に突き出している「骨格性の出っ歯」は、マウスピース矯正だけで治すのは困難です。

なぜなら、マウスピース矯正はあくまで「歯」を動かす治療法であり、その土台であるあごの骨の大きさや位置そのものを変えることはできません。

このようなケースでは、歯科矯正とあごの骨の位置を移動させる外科手術が必要になることもあります。

歯を大きく動かす必要がある

前歯を大きく後ろに下げるために抜歯が必要になるようなケースは、マウスピース矯正単独での治療は難しいことがあります。

マウスピース矯正が得意な歯の動かし方と、ワイヤー矯正が得意な動かし方に違いがあるためです。

マウスピース矯正は、歯を傾けるように動かすのは得意ですが、歯を根っこごと平行に大きく動かす「歯体移動(したい いどう)」は、ワイヤー矯正に比べて限界があります。

この場合、ワイヤー矯正が適応となったり、ワイヤー矯正で大きく歯を動かした後、マウスピース矯正を行うコンビネーション矯正が適応されたりすることもあります。

↓あわせて読みたい

アンカースクリューなど追加の処置が必要

「アンカースクリュー」といった追加の装置が必要な場合、マウスピース矯正だけでは対応できないことがあります

アンカースクリューとは、歯を動かす際の強力な固定源(アンカー)として歯茎の骨に埋め込む、直径1〜2mmほどの小さな医療用ネジのことです。

このネジを支点にしてゴムをかけ、前歯を効率的に後ろへ引っ張ります。この処置は、一般的にワイヤー矯正と組み合わせて行われることが多いです。

あなたの出っ歯がマウスピース矯正で治療可能かどうかは、専門医による詳しい診断が必要です。

新・Oh my teeth導入クリニックは無料でここまでできる

マウスピース矯正Oh my teethでは、無料診断であなたの出っ歯の状態を詳しく診断し、マウスピース矯正での治療が適しているかを判断いたします。まずはお気軽にご相談ください。

CTA1

出っ歯のマウスピース矯正にかかる費用と期間の目安

マウスピース矯正 出っ歯

「実際にマウスピース矯正で出っ歯を治すとしたら、費用と期間はどれくらいかかるの?」

これは、誰もが一番気になるところですよね。

費用と期間は、出っ歯の重症度や治療範囲によって大きく変わります。ここでは、マウスピース矯正Oh my teethのプランを参考に、その目安を見ていきましょう。

出っ歯の矯正費用については「出っ歯の矯正費用はいくら? 」でも詳しく解説しているのであわせてご覧ください。

【部分矯正】10~40万円・2ヶ月~1年程度かかる

部分矯正は、前歯など一部の歯の位置を整える治療で、比較的軽度な歯並びの乱れに対応が可能です。

出っ歯の場合も、前歯だけがわずかに前に出ているようなケースであれば、マウスピースを使って目立ちにくくすることができます。

費用の目安は10万〜40万円、治療期間は2ヶ月〜1年程度のことが多いです。

ただし、10万円台のプランは、後戻りの軽い調整などに限定されることが多く、矯正可能な範囲も限られます。

また、同じ「部分矯正」でも、治療の目的や設計により対応できる範囲が異なるため、費用だけでなく、どこまでの改善が可能なのかを事前にしっかり確認することが重要です。

【全体矯正】60~100万円・1~3年程度かかる

全体矯正は、上下すべての歯を対象に行う治療です。歯列全体のバランスや噛み合わせまで含めて整えます。

前歯の突出だけでなく、奥歯の位置や上下のあごのバランスが影響しているような出っ歯の場合は、こうした全体矯正が必要になることが多いです。

費用の目安は60万〜100万円、治療期間は1年〜3年程度と長期にわたります。そのぶん細かい調整が可能なのが特徴です。

出っ歯の原因は人それぞれ異なるため、部分矯正で対応できない症例でも、全体矯正によって適切な治療計画を立てることができます。治療後の後戻りを防ぎやすい点も、全体矯正のメリットのひとつです。

↓あわせて読みたい

【独自調査】出っ歯に悩む人は多い!マウスピース矯正の割合は?

株式会社Oh my teethが18歳から59歳までの男女22,165名を対象に行った「歯列矯正に関する実態調査」によると、歯並びの悩みとして「前歯の出っ歯」を挙げた人は全体の28%にものぼりました。

歯並びの悩みランキング

これは、およそ4人に1人が出っ歯を気にしている計算になり、多くの人が抱える共通の悩みであることがわかります。

では、実際に矯正治療を考えたとき、どのような方法を選んでいるのでしょうか。調査結果では、特に若い世代ほどマウスピース矯正を選ぶ傾向が顕著です。

年代別矯正方法

SNSなどで日常的に自身の姿を発信する機会が増え、見た目への意識が高まっていることや、通学、アルバイト、就職活動といったライフイベントの中でも目立たずに治療を進めたいというニーズが背景にあるのかもしれません。

↓あわせて読みたい

出っ歯のマウスピース矯正に関するよくある質問(FAQ)

疑問に思っている女性

ここでは、出っ歯のマウスピース矯正に関して、皆さんからよく寄せられる質問とその答えをまとめました。

マウスピース矯正で出っ歯になるって本当?

結論から言うと、適切な診断と治療計画のもとで行えば、マウスピース矯正で出っ歯が悪化することは基本的にありません

しかし、誤った治療などで意図せず前歯が前に出てしまうリスクはゼロではありません。

そのような事態を防ぐためには、信頼できる歯科医師のもとで治療を受けることが絶対条件です。

↓あわせて読みたい

市販のマウスピースで出っ歯を自力矯正できる?

絶対にやめてください。市販されているマウスピースで出っ歯を自力で治そうとすることは、効果がないばかりか非常に危険な行為です。

歯科医師の診断なしに歯に力を加えると、歯の根が溶けて短くなったり、顎の関節を痛めて口が開かなくなったりと、取り返しのつかない健康被害につながる恐れがあります。

↓あわせて読みたい

治療後に後戻りして、また出っ歯になることはありますか?

はい、残念ながらその可能性はあります

矯正治療で動かした直後の歯は、まだ新しい位置に馴染んでおらず、骨や歯茎が安定していません。そのため、常に元の位置に戻ろうとする力が働いています。

そのため、矯正後はリテーナーの装着が必要です。リテーナーの装着を怠ってしまうと、再び出っ歯の状態に戻ってしまうことがあります。

出っ歯の治療は、マウスピース矯正とワイヤー矯正どっちがいい?

「どちらが良い」と一概には言えません。治療法は、あなたの出っ歯の原因や重症度、あなたのライフスタイルや何を最も優先したいかによって異なります。

精密検査の結果を踏まえて歯科医師とよく相談し、それぞれの治療法の違いを十分に理解した上で、ご自身が納得できる方法を選ぶことが大切です。

出っ歯の治療の第一歩は「マウスピース矯正の適性診断」

マウスピース矯正 Oh my teeth 導入クリニックの無料カウンセリング

マウスピース矯正は、前歯の傾きや歯列のズレが原因となる軽度〜中程度の出っ歯には効果が期待できる治療法です。

ただし、すべての出っ歯がマウスピース矯正で治せるわけではありません。まずは自分の歯並びや噛み合わせがどの治療法に適しているのかを知ることです。

新・Oh my teeth導入クリニックは無料でここまでできる

「自分もそろそろ出っ歯を本格的に治したい」と感じている方は、Oh my teethの無料カウンセリングを活用してみるのがおすすめです。希望や悩みに寄り添った丁寧な診断で、あなたに合った治療プランを提案してくれます。

無理な勧誘は一切ありません。まずはお気軽にご相談ください。

▼Oh my teethの簡易矯正シミュレーション

出っ歯矯正 シミュレーションGIF
CTA2

矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

矯正歯科治療にともなうリスクについて